こんにちは ギャラリー島田&アートサポートセンター神戸メールマガジン

HELLO!!  Gallery SHIMADA & Art Support Center KOBE INFO


■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■  第117号
 
アートサポートセンター神戸からサロンのお知らせ


■第110回サロン ジャナグル「アフリカの光と風」へお誘い

 
 ジンバブエのダンス アンド゙ ミュージックグループ 
「ジャナグル(明るい月)」
によるパフォーマンスとジンバブエ在住の音楽プロモーター高橋朋子のトーク
「アフリカへの扉」。

岩に染み入る音色の伝統楽器ンビラ、そしてホショ(マラカス)、ンゴマ(ドラム)
の演奏に歓喜の歌声が降りそそぎます。深く熱いスピリチュアルなダンスミュージ
ック、まるでアフリカにいるかのような楽しさ!!

 「ジャナグル」は高橋朋子さん(北海道小樽出身)が同国・ハラレで代表を務め
る音楽事務所の名前です。高橋さんは1987年から同国に在住、黒人音楽家を支える
ため91年「ジャナグル」を設立。92年からアフリカでも最大規模の音楽祭「ジャナ
グル」を開催しています。
 
  干ばつや政治的混迷で同国の経済状態が懸念されています。
 そのような状況の中で開催される「ジャナグル」は相互理解に立脚した信頼関係
を両国の人々の間に作っていくという点で大きな意義があります。
 地球が本当に丸くて、水平線のかなたに一生懸命に生きている人間がいる。神戸
と遠いアフリカの地ちゃんとつながっている、同じ「地球人」であるということを
実感できるようなコンサートにしたいと思っています。


4月26日(火) 18:30〜 
会費:2,000円(ASK会員1,500円)

*ご予約お願いします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■ 展覧会のご案内 ■□□□□


【B1F 企画展示室】          

開催中
 
■川島猛展 KALEIDOSCOPE             好評開催中〜4/27(水)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会場風景はこちら↓

http://www.gallery-shimada.com/kawashima_0504_exhibi.html

	       			   *最終日4/27は17:00まで。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

次回

■笹田敬子展 Memoraphilia 記憶の温もり    4/29(祝・金)〜5/8(日)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

メモラフィリア。

笹田さんの3年ぶりの個展です。様々な賞を受賞され、爽やかなブルーを貴重として、
リズム、ハーモニーなど音楽的な感性を、心地よく表現されてきた、神戸らしい抽
象世界の詩人。そんな笹田さんが、新しい世界を求めての発表です。
 それは、遠く深い記憶の痕跡をたどるように、作家としての本質を探りあてるよ
うな試みともいえます。
 作家の道程を見守るのは、絵を見る大きな楽しみでもあります。ご高覧下さい。


						*最終日5/8は17:00まで。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【1F duex】


■松村光秀の部屋                4/29(祝・金)〜5/17(火)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 

松村先生のアトリエで飲んでいると、先生がポツリと「島田さん、いずれ私の評伝
でも書いてくださいよ」と言われた。ちなみに先生が「島田さん」と呼ぶイントネ
ーションとリズムが独特で、他にこのように言う人はいない。「そうですね、いず
れ」とやり過ごしてきたが、時に触れて、その言葉が蘇ってくる。私は、他人の内
面に立ち入ることに躊躇があり、ほとんど聞かない。ギャラリー島田で個展をする
作家の年令、学歴、所属、地位など積極的には知ろうとしない。作品と本人だけで
十分ともいえるし、自然に知れることでいいとの思いもある。でも松村先生の波乱
の人生と画業の秘密は知りたいし、出来れば書き残したいと思いはじめた。
ギャラリー島田DEUXを「松村光秀の部屋」として、そこで濃密にお話を伺おうと思
っています。旧作から未完の自画像、デッサンなど、個展とはまた違った切り口で
松村芸術を堪能していただきます。


						*最終日5/17は17:00まで。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――


今後の展覧会スケジュール
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
	
【B1F】 

■5/10(火)〜19(木)  藤村良知遺作展
■5/21(土)〜6/2(木) 植松永次展       

【1F deux】

■5/26(木)〜6/1(水)   坪田昌之展



―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
岩波ジュニア新書 
「カラー版 神戸 震災をこえてきた街ガイド」   島田 誠 森栗茂一 著

新書版 208頁
定価1.029円(本体980円)  好評発売中
*本著の印税はすべて神戸NGO/NPOの活動支援に寄付されます。

∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇

話題の音響再生システム タイムドメイン社スピーカー ギャラリーにて販売中

Yoshii9(¥300,000)、タイムドメインmini(¥18,900)
是非ギャラリー島田にて、体験してみて下さい。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ギャラリー島田とアート・サポート・センター神戸の活動予定、記録は文字情報と
しての「画廊通信」(月刊)・ホームページ http//www.gallery-shimada.com・
このメールマガジンの3つのツールでお知らせしています。

	●メールマガジンの登録・解除は↓で出来ます。
	http://cgi.gallery-shimada.com/cgi-bin/magazine/magazine.html
	
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 

発行元:ギャラリー島田      

open11:00〜19:00 *火曜日は18:00まで。展覧会最終日は17:00まで。
展覧会会期中は無休。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ホームページ: http://www.gallery-shimada.com
Eメール:   gallery.shimada@dream.com
住所:     〒650-0003 神戸市中央区山本通2-4-24リランズゲートB1F/1F
Tel&Fax:    078-262-8058

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■